to Karuizawa
始まるまでの時間
まずは、腹ごしらえ
小諸までは来てたけど・・
軽井沢は学生の時以来かも?
街並み?人?空気?
見るものすべてが洗練され
爽やかな空間なのに
ぬくもりを感じさせてくれる
不思議で素敵な場所
昨日は
軽井沢まで・・
ジャズ フェスティバル に行って来ました
どのゲストの方々も魅力的で
笑いあり感動ありの
あっという間の4時間
Jazzって堅苦しく考え過ぎていたけど
心地よいくらい
スーッと身体に入り込んでくれた
ホール自体は決して大きくはなく
むしろ小ホールの部類なんでしょうか?
ゲストと観客との距離も近く
とても親近感があって
アットホームな空間で
木のぬくもりに溢れた会場は
音響設備がとても素晴らしく
音響的理想を追求し
創られた五角形のホールを
寄贈された(故)大賀典雄氏もきっと
悦んでいらっしゃるはずですよね
琴線に触れた
この良き日・・
素晴らしいひと時に感謝
もしかしたら
これで私も・・
大人の女性の仲間入りが出来たかしら?
昨夜の余韻を感じながら・・
Thank you special
kan²*
0コメント