BLOG

この場所に来るようになって

早1年とちょっとが過ぎ・・


何気なく始めさせてもらったblog


気が付けば・・

たくさんの方々に足を運んでいただくまでに・・


ありのままの私を見て下さり

本当にありがとうございました


今後はこちらのページを卒業し

新たなページで始めさせて頂きます


今日まで、つたないblogにお越し下さいましたことを

心よりお礼を申しげます


ついては下記のページへ引っ越します

また、今後ともお付き合いのほど

お願い致しますね


では『Special daily✨』

   毎日が特別✨で、お会いしましょう

           kankan*


初めてあなたを見かけたのは


風薫る2017年

皐月


今思えば・・

一目惚れだったのかも


そろそろあなたの出番ね

火照ったカラダも嫌じゃないけど・・

お日様から

守ってくれるあなたが好き


これからは

いつもあなたがいる


雨の日も・・


晴れの日も

ありのままの私

私らしさを引出してくれるのは

あなたしかいないの


私達きっと・・

最高のパートナー?

どんなときも私の傘でいてね


今年もあなたと過ごす

夏が待ち遠しい・・

GWもいよいよ後半・・

一日24時間は

万人に与えられた時間


DAKARA・・

静かな時を愛し・・

静かな時間に愛情を注ぐ


そこからきっと

自分に一番大切なものに

気づく・・


愛おしむ時間こそ

新たな一頁の始まり・・

Thank you for seeing✨

     kan²*

君が生まれた日に 見上げた空の色

今でも忘れられない宝物


遠く離れてはじめて気付いたよ

同じように映る毎日が

愛しい幸せ


あの日の君は今大人になってゆく

この広い海のように


そのまま行けば良い

ただ風に吹かれながら


咲く花のように



右に行く人左に向かう人

辿り着く場所はきっと同じ

また出会うだろう


あの日見た景色はまるで夢のように

僕の中輝き続ける


澄んだ瞳に今甘い風が吹いたなら

さあ旅に出よう


4月15日(日)は

娘のフィアンセご家族と

顔合わせをしてきました


親とは不思議な生き物

娘がそばにいると、つい小言を言いたくなり

娘がそばからいなくなると、声を聴きたくなる


でもね・・

いつも想っているのは

私よりも幸せになって欲しい・・と

一番大事な時

仕事に追われ

母、親、らしいこと

ほとんどしてあげられあかった

それでも・・

こんなに素敵な女性に成長してくれたことに

こころから感謝

娘にはもったいないくらい

出来た彼氏


きっと出逢う以前から

赤い糸が繋がっていたのね


もう本当にバトンタッチ

これで母として、親としての役目

果たすことが出来たのかな?ってね・・


これからは

彼とのStory・・

ふたりで描くものすべてに

しあわせ色の hanaが咲きますように・・



私は私なりに

ささやかな人生を送るの・・・

Thank you for seeing✨

     kan²*

~ツアーのコンセプト~

頑張って生きている人達が

少しでも楽になればいい・・

辛いこと、悲しいこと、苦しいこと

色々なことを乗り越えて今があって

今ここにいるということ・・

from:Ms.Oojaさん


4月1日(日)

初めてMs.Oojaさんのコンサートへ

Opening は『White letter』♡


きっかけ?

以前、個人的にamebloをしていた頃

いつもステキな楽曲をupしてくれるbloggerさんがいて


その方のblogを訪れた時

初めてOojaさんの『Dear』を聴いたの


彼女の力強い歌声の中に映る

切なさ・・儚さ・・

まるで当時の私を歌っているかのよう

すーっと心に沁み込んでいった

それ以来、彼女の歌を聴くように・・


人生とは・・

出逢いと別れ


誰しもが、多かれ少なかれ

出逢いと別れを繰り返す


一瞬の別れかもしれない

暫くの別れなのかもしれない

永遠の別れになるかもしれない

じゃあ、その別れは永遠に辛いの?


たとえ、形は無くても

それまで一緒に見た世界

過ごしたかけがえのない時間は

何にも代えがたいもの


ひとりの人を純粋に愛せたのだとしたなら

たとえ離れ離れになっても

別れは永遠ではないはず


いつまでもいつまでも心の中で

美しく輝き続けるものだと・・

過去さえも心の中で生きていく


そんな素敵な人との出逢いが

自らを成長させる


lastは・・Oojaさんを知る

きっかけともなった『Dear』✨

魂が響き合う出逢い・・

きっと、一生に一度あるかないか?そんな風に思う


いずれ別れる出逢いであるのなら

はかない人生だからこそ・・

これから出会う出逢い

後悔しないために


この瞬間を大切に

今を生きる

それが私の‟PROUD”


今年の1月30日より

Instagramをはじめさせて頂いて

ありのままの姿を日々綴っております

よろしければ、足をお運び下さい✨

kan²*


逢いに来てくれて

ありがとう🌸


ずっとずーっと

待ちわびていた

あなただけを・・


もう

逢えないと思ってた

けれど・・

どこか期待をしていた


どれほどの時空を

待ちわびたでしょう


やっと巡り逢えたのに・・


あなたと過ごせるのは

ほんのつかの間


思いの丈を伝えられたなら・・

どんなにか楽になるのに

ほら、聴こえる?


あなたにだけ聴こえて欲しい

けれど・・

🌸の声はあなたの心には

響かないのでしょう


そろそろ行かなくちゃ・・

姿、形が変わろうとも

ここで待ってる🌸

どうか・・

私を見つけて下さい


来世も愛に来てくれる?


Thank you for seeing✨

     kan²*

伝えたいことが

いっぱい・・


何から書こうかな?


会社の意向で1月30日から

はじめさせて頂いているInstagram


当初は戸惑いながら

でも、私なりの伝え方で・・


こんな私の投稿でも足しげく通って下さる方が

少しずつ少しずつ増えていき

純粋にうれしい


こうして書かせてもらっているblogですが

伝えること、見せることに

正直、戸惑っていた

もしかしたら

表現してしまうことで

否定されてしまうんじゃないか?

大切なものを失ってしまうんじゃないか?

そんな不安や葛藤があったのも事実

それもこれもひっくるめて

同じ私なんだもの・・



歳を重ねるほどに見えてきた

本当の自分

泣き虫で、心配性で、

ひとつのことで、いっぱいいっぱいで

不安で、プレッシャーに弱くて・・

それでも良いんじゃない

それが私なんだもの


そんな風に受け入れられるようになったのも

ごくごく最近


数えきれないほど

さまざまな物語and場面


通り過ぎるだけの人

雨宿りをしてくれた人

傘をさし出してくれた人

一緒の傘に入ってくれた人


たくさんの出逢い

たくさんの方の支えがあったからこそ

今の私がいる


つながり・・

見えるものだけではなく

見えない

つながりほど強い絆となって・・


ありがとう

今日までのつながり

ありがとう

明日からのつながりに・・


Thank you for seeing✨

     kan²*

受け入れてもらえとき

うれしさ、楽しさ、充実感、満足感、を覚え


心躍る♡


どうして人は

幸せを幸せと

感じられない時があるのだろう・・

それはきっと

存在ではなく

自分本位に

行為ばかりを求めてしまうから?

以前はそんな私だった


ある方との出逢いから

人と人との繋がりは

そう簡単には切れないものだと

知った


姿はなくとも

その存在を遠くから

感じることはできるはず


欲張り過ぎず

真っ直ぐな心で・・


見返りを求めない

無償の愛



ほんの僅かのこと

当たり前のこと

なんの変哲もない毎日や

いつも何げなく見ている

周りの景色さえも


なんて幸せなの✨って感じられる


冬の間に冷えていたカラダ

そろそろ解放してあげる時期ね

見えない糸が手繰り寄せあった

奇跡に等しい

縁を大事にしながら・・


明日春がきたら・・・

どんな春にする?

どんな春にしたい?


きまぐれに

三寒四温を繰り返す

春の陽気

そんな今を楽しみましょ✨

あなたはきっと

目の前の幸せに気付いてないだけ・・

ほら?すぐそこに・・


あなたが幸せなら

大切な人も幸せ

でしょ?


Thank you for seeing✨

     kan²*


What's your name?


香りが風に乗って運ばれてくることから・・

和名では「風信子:ハヤシンス」「飛信子:ヒヤシンス」

*風信とは:風の便り


ふと立ち寄った花屋で

あなたに一目惚れ


いまか今かと・・

まだ見ぬ姿に、ときめきさえ覚え


咲いた♪ 咲いた♬

なんて可憐なの?

小さなひとひらひとひらを

寄せ合いながら

開くあなたに魅了され


春色の爽やかなその香に

引き寄せられてしまうの


あなたの香りが強すぎるっていう人もいるけど・・

グリーンノートを

纏ったあなただから良いの

だからもう少しだけ・・

香りの魔法でときめかせて

一足先に

春らんまん♡




睦月もあっという間


先週の火曜日から

会社の意向で

毎日

Instagram&Facebookをupして欲しい、と


Facebookの登録はしてたものの

手つかず


未知の世界で・・

未知との遭遇・・

手探り状態・・


そんな、つたない私の

投稿にも関わらず


まさか、コメントまで頂けるだなんて

思ってもみなかっただけに

本当にうれしい


なんだかグチ?っぽくなってしまったけど

こう思うようにしてるんです

私なりに・・

私ができること

私にしかできないこと

それで良いんじゃない?ってね・・


なのでOwndもままならず

気が付けば・・立春

やっぱり言い訳?

改めまして、ご無沙汰しております


そうそう・・

金曜日

歓迎会の席に食べた

千切りキャベツが忘れられなくて


昨夜も千切りキャベツ


食べちゃいました

その名は

『天使のキャベツ✨』

うん~と甘くて美味

更にはサクサクとした

食感がたまらないの


なんとかの一つ覚えじゃないけど

今夜もキャベツ


フライパンの上にキャベツをのせ

ひと塩のみをふりかけて

焦げ目がつくまで両面を焼き食す


あま~ぃ!!

っていう表現が一番


あくまでも個人的な感想なので

あ・し・か・ら・ず


あと半分残っているキャベツは

どうしよっかな?


また気の赴くままに

書かせてもらいますね


Thank you for seeing✨

     kan²*



















1月:むつき

身分の上下なく、老若男女、

親族一同が集まって睦びあう月


大晦日からの三日間は

実家の千葉へ帰省


いつになく

おだやかな新年のスタート


とは言え・・

毎年恒例となった

三姉妹の家族が揃う新年会では

いつもながらのにぎわい

総勢13名での楽しい宴✨

それぞれの家族

ひとりひとりの

近況報告や抱負

終盤には娘のHappyサプライズがあったりと

さながら若き日の自分を見ているかのよう

初々しいふたりを見ては

喜びもひとしお


と、私の話はさておき

改めまして・・

新年=2018年

おめでとうございます


今年も

私にできることを私なりに・・


人と人を引き寄せる縁を大切にしながら

歩み寄る人にやすらぎを

去りゆく人にしあわせを

形にはならないカタチを届けたい


なのでOwndも

自分のペースで

その時感じた気持ちを

純粋に表現し


頑張り過ぎず

ぼちぼちと

続けていければ良いのかなぁ~って


こんな私ですが

今年もどうぞよろしくお願い致します


2018年

笑・門・来・福

  kan²*








1時間以上も彷徨ったけど

来られなかった

last Christmas


今年はもう迷わない

あなたが

この場所へと導いてくれたから

きらきらと

ときめくkokoro

ぽかぽかと

あったかくなるkarada


あなたを見つめながら実感するの

生きてるってことを・・


喜・怒・哀・楽

同じ時を重ねながら・・

せつなさは半分こ

よろこびは倍に・・


もう大丈夫

どんなに寒い夜だって

どんなに暗い朝だって

あたたかい灯りを点しながら

包み込んでくれる

あなたに逢えたから


またひとつ

綴られていく私の一頁


映ったものはすべて光

kokoroとkarada

きらきらと輝かせるために・・

‟We wish you a Merry Christmas”

         

Thank you for seeing

           kan²*





静かに 静かに 手をとり 手をとり

あなたの 囁やきは アカシヤの香りよ

アイラブユー アイラブユー

いつまでも いつまでも

夢うつつ さまよいましょう 星影の小径よ

静かに 静かに じっとして じっとして

私は散ってゆく アカシヤの花なの

アイラブユー アイラブユー

いつまでも いつまでも

抱かれて たたずみましょう 星影の小径よ

アイラブユー アイラブユー

いつまでも いつまでも

抱かれて たたずみましょう 星影の小径よ

kan²*